ようこそ!皆様お元気ですか。

このページへお出でいただきありがとうございます。                                  

  

(有)パソコンハウスイソダ代表(講師&事務員&掃除婦)
 婦人消防クラブ連絡協議会埼玉県副会長・同秩父地区会長・同栄町会長
 秩父市レクリェーション協会副会長・日韓親善協会副会長
 埼玉県家庭婦人バレーボール連盟理事・秩父市フラワーバレーボール連盟会長
 きぶねぎくの会・学校対面朗読担当(声の市報作りボランティア)
 彩ネット会員(女性を議会に送るエンパワーメントセミナー)
 檜の会会員(県活・あすなろ塾リーダーコース・11年度修了生の会)
 秩父市女性団体連絡協議会副会長

 

 ビジネスコンピュータ技能資格・甲種火薬類保安取扱責任者資格
 日本体育協会公認スポーツB級指導者・JVAバレーボールC級公認審判員

 パソコンハウスイソダは平成4年4月2日に創業したコンピュータ教室です。 専業主婦から小企業の一員となって、特に秩父地域の保守的な男性社会を痛感しております。
 景気低迷のリストラの嵐の中で人員整理が実施され、今日もハローワークの前は車が連なっておりました。
男女雇用機会均等法も改正され、「男女共同参画社会」との言葉は何処でも聞きますが、関心を持っているのは一部の人達です。実現のためには行政・団体・家庭等で女性の意志決定率を50%に近付けることです。
 1975年メキシコの第1回世界女性会議では「世界行動計画」に含まれる「共同参画」と言う考え方は、世界の流れを変えるために「あらゆる政策・あらゆる問題を一旦女性の視点で見るという方法を含んでいるそうです。
 日本女性の参政権は1945年、他国のように戦いとったものでなく、敗戦で自動的に取得したもので思いが違う感があるのですが、せっかく得た権利です責任を持って有効に行使していきませんか。 
 
*専業主婦の労力を換算した場合、年間304万円(1996年経済企画庁)だそうです。
 どのように思われますか?御意見をお聞かせ下さい。

hisako@isoda-pc.com

 このページ最初に戻る
次2ページへ(小論文を読んでください)
次3ページへ(ゴミ袋の値段等アンケート報告)

生徒&職員のページに戻る   ホームページへ戻る

いそだ久子後援会へ 

 

更新日

 作成 2003/10/22